公開日:
ソニーグループに関する四半期レポート(2025年7~9月期)
本レポートは、2025年07月01日から2025年09月30日までの期間における「ソニーグループ」の主要な話題をまとめた四半期レポートです。分析・記述の一部は AI に基づくもので、数値やデータが不正確な可能性があります。必ず、ご自身の手で詳細な事実関係をご確認ください。
目次
ソニーG、金融子会社を部分分離し再上場
9月3日、ソニーグループは金融子会社SFGIの部分スピンオフ実行を決議し、保有株の80%超を現物配当で株主に交付すると発表した。これにより9月30日の基準日でソニー株1株につきSFGI株1株を割り当て、上場後のソニーGのSFGI持分は20%未満となる。市場では発表翌日にソニーG株が反発し、SFGIは29日に時価総額約1.4兆円で東証プライムに上場した。 (1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9)
ソニーグループ、4-6月期営業利益が過去最高を記録し通期業績予想を上方修正
ここから先は
2,273字 / 62のソース
¥1,200(税抜)/月
有料会員向け機能
こちらは、Station の有料会員向け機能・コンテンツです。無料トライアルから、すべての機能・コンテンツをご利用いただけます。すでに有料会員の方は、ログインしてください。
Stationとは
Station[ステーション]は、報道や IR、行政文書、SNS、プレスリリースなど1万4,000件以上の情報ソースから、事業に直結する重要情報を検知し、調査・分析に活用する情報プラットフォームです。
これまで RSS や検索に頼っていた情報収集と調査業務を AI を活用したスマートな機能に置き換えることで、リサーチ・分析業務を劇的に効率化することが出来ます。