日本電信電話

東証プライム(9432) 情報・通信業

概要

調査中

事業内容

調査中

基本情報

業界
情報・通信業
会社名
日本電信電話株式会社
英語名
代表者名
島田明
郵便番号
〒100-0004
住所
東京都千代田区大手町一丁目5番1号
電話番号
03-6838-5481
設立
1985年4月
お問い合わせページ
お問い合わせメールアドレス
証券コード
9432

決算・財務情報

資本金
9,379億5,000万円
売上高
経常利益
4,744億9,700万円
上場
上場
区分
プライム市場(東京証券取引所)
決算時期
3月

従業員・人的資本

従業員数
2,550人
平均継続勤務年数(男性)
12.1年
平均継続勤務年数(女性)
16.9年
正社員の平均継続勤務年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

ジェンダー

労働者に占める女性労働者の割合
37.9%
女性管理職人数
管理職全体人数(男女計)
管理職に占める女性の割合
女性役員人数
役員全体人数(男女計)
役員に占める女性の割合

育休

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)
育児休業取得者割合(男性)
育児休業取得者割合(女性)

最新のフィード

  • NEW
    2025/08/29 13:38
    NTTの完全子会社に NTTデータ、株主総会で決議 - 産経ニュース
    NTTデータグループは29日、東京都内で臨時株主総会を開き、親会社であるNTTとの株式併合を決議した。9月30日にNTTの完全子会社になる。グループ一体で海外事業を強化するのが狙い。
    産経新聞
  • NEW
    2025/08/28 19:48
    IIJ、SIM1枚でドコモ/KDDIの両キャリアを利用できる「マルチプロファイルSIM2.0」を開発 | IT Leaders
    インターネットイニシアティブ(IIJ)は2025年8月28日、SIM技術「マルチプロファイルSIM2.0」を開発したと発表した。1枚のSIMで、NTTドコモとKDDIの国内2キャリアの通信サービスを利用で...
    IT Leaders
  • NEW
    2025/08/28 12:37
    都、NTT東と協定 オープンローミング対応Wi-Fi整備、電話ボックス活用 | 日刊工業新聞 電子版
    東京都とNTT東日本は27日、公衆電話ボックスを活用したオープンローミング対応Wi―Fi(ワイファイ)の整備・普及啓発に関する基本協定を締結した。災害時やインバウンド(訪日外国人)の通信確保を強化する.....
    日刊工業新聞

最新の報道

最新のプレスリリース

最新のIR情報

同じ業界の企業

NECネッツエスアイ

情報・通信業
詳細を見る

クルーズ

情報・通信業
詳細を見る

ドーン

情報・通信業
詳細を見る

クロスキャット

情報・通信業
詳細を見る

CAICA DIGITAL

情報・通信業
詳細を見る