第一三共

東証プライム(4568) 医薬品

概要

調査中

事業内容

調査中

基本情報

業界
医薬品
会社名
第一三共株式会社
英語名
DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED
代表者名
奥澤宏幸
郵便番号
〒103-0023
住所
東京都中央区日本橋本町三丁目5番1号
電話番号
03-6225-1111
設立
お問い合わせページ
お問い合わせメールアドレス
証券コード
4568

決算・財務情報

資本金
500億円
売上高
8,589億7,400万円
経常利益
916億1,500万円
上場
上場
区分
プライム市場(東京証券取引所)
決算時期

従業員・人的資本

従業員数
5,703人
平均継続勤務年数(男性)
21.1年
平均継続勤務年数(女性)
16.6年
正社員の平均継続勤務年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

ジェンダー

労働者に占める女性労働者の割合
49.1%
女性管理職人数
管理職全体人数(男女計)
管理職に占める女性の割合
女性役員人数
役員全体人数(男女計)
役員に占める女性の割合

育休

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)
育児休業取得者割合(男性)
育児休業取得者割合(女性)

最新のフィード

  • NEW
    2025/10/21 05:38
    DS-6000、P2パートで主要項目達成  第一三共、日本含む国際P2/3 | 日刊薬業 - 医薬品産業の総合情報サイト
     第一三共は20日、抗CDH6抗体薬物複合体(ADC)ラルドタツグ デルクステカン(一般名、開発コード=「DS-6000」)について、再発性のプラチナ製剤抵抗性卵巣がん、原発性腹膜がん、卵管がんを対象…...
    日刊薬業
  • NEW
    2025/10/21 05:38
    DS-3939のP1/2、用量漸増パートの結果公表  第一三共のADC、ESMOで | 日刊薬業 - 医薬品産業の総合情報サイト
     第一三共は20日、抗TA-MUC1抗体薬物複合体(ADC)「DS-3939」(開発コード)について、日本を含む国際臨床第1/2相試験の用量漸増パートの結果を発表した。同パートでは同剤の投与量を段階的…...
    日刊薬業
  • NEW
    2025/10/07 05:38
    第一三共、抗がん剤治験で「改善示す」 治療難しい乳がんで - 日本経済新聞
    第一三共は6日、有効な治療法が少ないとされる「トリプルネガティブ乳がん」を対象とした同社抗がん剤「ダトポタマブ デルクステカン」の臨床試験(治験)結果を公表した。最終段階にあたる治験の主要評価項目で「統計...
    日本経済新聞

最新の報道

最新のプレスリリース

最新のIR情報

同じ業界の企業

ジーエヌアイグループ

医薬品
詳細を見る

協和キリン

医薬品
詳細を見る

武田薬品工業

医薬品
詳細を見る

アステラス製薬

医薬品
詳細を見る

住友ファーマ

医薬品
詳細を見る