アステラス製薬

東証プライム(4503) 医薬品

概要

調査中

事業内容

調査中

基本情報

業界
医薬品
会社名
アステラス製薬株式会社
英語名
代表者名
岡村直樹
郵便番号
〒103-0023
住所
東京都中央区日本橋本町二丁目5番1号
電話番号
03-3244-3000
設立
お問い合わせページ
お問い合わせメールアドレス
証券コード
4503

決算・財務情報

資本金
1,030億100万円
売上高
5,425億6,800万円
経常利益
2,705億4,400万円
上場
上場
区分
プライム市場(東京証券取引所)
決算時期

従業員・人的資本

従業員数
4,948人
平均継続勤務年数(男性)
17.6年
平均継続勤務年数(女性)
13.8年
正社員の平均継続勤務年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

ジェンダー

労働者に占める女性労働者の割合
38.0%
女性管理職人数
管理職全体人数(男女計)
管理職に占める女性の割合
女性役員人数
5人
役員全体人数(男女計)
11人
役員に占める女性の割合
45.5%

育休

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)
育児休業取得者割合(男性)
育児休業取得者割合(女性)

最新のフィード

  • NEW
    2025/08/25 06:38
    イクスタンジ後の主力品育成に遅れ  アステラス、中計目標の一部達成困難に | 日刊薬業 - 医薬品産業の総合情報サイト
    取材に応じた北村CFO=アステラス製薬本社  アステラス製薬の前立腺がん治療薬「イクスタンジ」に特許切れが迫る中、次期主力品候補の育成が遅れている。中期経営計画(2021~25年度)では…
    日刊薬業
  • NEW
    2025/08/13 06:38
    パドセブ併用、P3中間解析で好結果  アステラス、各国での申請可能性を検討 | 日刊薬業 - 医薬品産業の総合情報サイト
     アステラス製薬は12日、抗体薬物複合体「パドセブ」とMSDの抗PD-1抗体「キイトルーダ」の併用療法について、抗悪性腫瘍剤シスプラチン不適応の筋層浸潤性膀胱がん(MIBC)患者を対象とした国際共同臨…...
    日刊薬業
  • NEW
    2025/08/12 18:30
    アステラス製薬、抗体-薬物複合体PADCEV(エンホルツマブ ベドチン)シスプラチン不適応の筋層浸潤性膀胱がんを対象とした第III相EV-303試験において良好な結果が判明を公開
    8月12日18時30分頃、アステラス製薬から「抗体-薬物複合体PADCEV(エンホルツマブ ベドチン)シスプラチン不適応の筋層浸潤性膀胱がんを対象とした第III相EV-303試験において良好な結果が判明」...

最新の報道

最新のプレスリリース

最新のIR情報

同じ業界の企業

ジーエヌアイグループ

医薬品
詳細を見る

協和キリン

医薬品
詳細を見る

武田薬品工業

医薬品
詳細を見る

住友ファーマ

医薬品
詳細を見る

塩野義製薬

医薬品
詳細を見る