大塚ホールディングス

東証プライム(4578) 医薬品

概要

調査中

事業内容

調査中

基本情報

業界
医薬品
会社名
大塚ホールディングス株式会社
英語名
代表者名
井上眞
郵便番号
〒101-0048
住所
東京都千代田区神田司町二丁目9番地
電話番号
03-6717-1410
設立
サイト
お問い合わせページ
お問い合わせメールアドレス
証券コード
4578

決算・財務情報

資本金
816億9,000万円
売上高
経常利益
463億6,300万円
上場
上場
区分
プライム市場(東京証券取引所)
決算時期
12月

従業員・人的資本

従業員数
139人
平均継続勤務年数(男性)
2.2年
平均継続勤務年数(女性)
2.4年
正社員の平均継続勤務年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

ジェンダー

労働者に占める女性労働者の割合
25.0%
女性管理職人数
23人
管理職全体人数(男女計)
76人
管理職に占める女性の割合
30.3%
女性役員人数
5人
役員全体人数(男女計)
15人
役員に占める女性の割合
33.3%

育休

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)
育児休業取得者割合(男性)
育児休業取得者割合(女性)

最新のフィード

  • NEW
    2025/08/30 07:48
    認知症への偏見なくそう 周囲の理解で症状改善も - 日本経済新聞
    認知症について「何も分からなくなる」といった偏見や誤解を払拭し、患者や家族の生きやすさにつなげようとする試みが活発だ。患者家族の取り組みに加え、企業向けセミナーも増えている。高齢者のおよそ3人に1人
    日本経済新聞
  • NEW
    2025/08/26 12:00
    大塚ホールディングス、(開示事項の変更)「持分法適用関連会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ」の一部変更についてを公開
    8月26日12時0分頃、大塚ホールディングスから「(開示事項の変更)「持分法適用関連会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ」の一部変更について」が開示された。
  • NEW
    2025/08/25 20:09
    大塚メディカルデバイス、難治性の高血圧治療機器が承認 国内初 - 日本経済新聞
    大塚ホールディングス傘下の大塚メディカルデバイスは25日、難治性で知られる治療抵抗性高血圧症を対象とした医療機器について、国内で製造販売承認されたと発表した。同疾患向けで承認を受ける医療機器は国内初。薬物...
    日本経済新聞

最新の報道

最新のプレスリリース

最新のIR情報

同じ業界の企業

ジーエヌアイグループ

医薬品
詳細を見る

協和キリン

医薬品
詳細を見る

武田薬品工業

医薬品
詳細を見る

アステラス製薬

医薬品
詳細を見る

住友ファーマ

医薬品
詳細を見る