豊田通商

東証プライム(8015) 卸売業

概要

調査中

事業内容

調査中

基本情報

業界
卸売業
会社名
豊田通商株式会社
英語名
TOYOTA TSUSHO CORPORATION
代表者名
岩本秀之
郵便番号
〒450-0002
住所
名古屋市中村区名駅四丁目9番8号
電話番号
052-584-5482
設立
1948年7月
お問い合わせページ
お問い合わせメールアドレス
証券コード
8015

決算・財務情報

資本金
649億3,600万円
売上高
1兆5,140億4,500万円
経常利益
1,719億9,600万円
上場
上場
区分
プライム市場(東京証券取引所)
決算時期

従業員・人的資本

従業員数
3,679人
平均継続勤務年数(男性)
16.9年
平均継続勤務年数(女性)
15.8年
正社員の平均継続勤務年数
従業員の平均年齢
月平均所定外労働時間

ジェンダー

労働者に占める女性労働者の割合
30.0%
女性管理職人数
120人
管理職全体人数(男女計)
1,434人
管理職に占める女性の割合
8.4%
女性役員人数
4人
役員全体人数(男女計)
55人
役員に占める女性の割合
7.3%

育休

育児休業対象者数(男性)
育児休業対象者数(女性)
育児休業取得者数(男性)
育児休業取得者数(女性)
育児休業取得者割合(男性)
育児休業取得者割合(女性)

最新のフィード

  • NEW
    2025/10/21 12:58
    豊田通商CFO「ネットDERは0.8倍まで許容」 M&Aなど成長投資 - 日本経済新聞
    豊田通商は銀行借り入れなどを通じて成長投資を積極化する。純有利子負債が自己資本の何倍あるかを示す「純負債資本倍率(ネットDEレシオ)」を現在の約0.4倍から0.8倍まで認める方針だ。キャッシュ創出力も高ま...
    日本経済新聞
  • NEW
    2025/10/10 06:48
    豊田通商、再生エネ合弁に追加出資 アフリカで独立系 | 日刊工業新聞 電子版
    日刊工業新聞の電子版。日刊工業新聞が紙面で提供している、およそ250件の記事を毎日閲覧することができます。機械、技術、情報通信、エネルギー、産業などの専門情報をご提供します。
    日刊工業新聞
  • NEW
    2025/10/10 06:48
    アイシンと豊田通商に「高知信用金庫」 異例の純投資で大株主に - 日本経済新聞
    トヨタ自動車系の有力企業に見慣れない株主の名前がある。高知市の高知信用金庫だ。2025年3月時点でアイシン株の2.36%、豊田通商株の1.03%を保有し、保有比率の高い大株主に名を連ねる。アイシンや豊通は...
    日本経済新聞

最新の報道

最新のプレスリリース

最新のIR情報

同じ業界の企業

イメージ ワン

卸売業
詳細を見る

タビオ

卸売業
詳細を見る

高千穂交易

卸売業
詳細を見る

オルバヘルスケアホールディングス

卸売業
詳細を見る

伊藤忠食品

卸売業
詳細を見る